ウェディングコラム│結婚式の種類やトレンドについて
ウェディングコラム3

【 ウェディングコラム 】
結婚式に関するお得情報やお役立ち情報などを掲載しております

結婚式の種類やトレンドについて


結婚式の種類やトレンドについて

結婚式を検討されている新郎新婦へ

結婚式の日取りが決まりましたら、次はどんな結婚式にしたいかを考えますよね。
海外ウェディング、挙式のみ、披露宴、2次会、ナイトウェディングなどなど、色々な種類の結婚式がありますよね。
さらに教会式や神前式、人前式など、挙式だけでも色々なスタイルがございます。
結婚式は二人にとって人生最大の晴れ舞台。
こだわって決めたいですよね。
でも色々な種類があって、何がいいいのか分からない、イメージが出来ないという新郎新婦もいらっしゃるのではないでしょうか。
本コラムでは結婚式の種類から挙式、会場の種類、最近のトレンドについてご紹介します。
ご紹介するポイントさえ押さえておけば、二人だけの最高の結婚式を演出できます。

Topics

結婚式の種類
 1. 結婚式の種類
 2. 挙式の種類
 3. 会場の種類



結婚式の種類

1.結婚式の種類

①挙式と披露宴

最も一般的な結婚式のスタイルで、会社関係の方やご友人、親戚などを招待し、挙式と披露宴の両方を執り行います。
一般的に結婚式といいますと「挙式+披露宴」という認識の方が多いのですが、厳密に言いますと結婚式が挙式に該当しまして、神様や列席者の前で二人が結婚することを誓う儀式のこととなっております。
また披露宴は漢字の通りでして、結婚した二人をお披露目する宴会(パーティー)のこととなっておりまして、披露宴は挙式後に執り行うことが多くなっております。
そのため挙式は厳粛な雰囲気で行われ、披露宴は演出をするなどして派手に行うことが多くなっております。

また「挙式+披露宴」の場合、比較的 ご来賓に多くご出席頂くことが多くなっておりますが、昨今のコロナウィルスの影響で少人数で行うことも多くなってきておりまして、少人数の場合は、披露宴よりも会食に近いかたちで行うことが多くなっております。
(親族だけで行う場合には顔合わせに近い会食というかたちをとられる場合が多くなっております。)

②挙式のみ

披露宴は行わず、挙式のみを行う結婚式スタイル。
挙式のみのため費用はお安くなっており、親族だけや近しい友人のみを招待する場合に挙式のみ行われる場合が多くなっております。

③披露宴のみ

親族や友人への結婚報告の場合に披露宴やパーティーのみを行う場合で、挙式を別で行う場合と挙式は行わない場合がございます。
特に海外ウェディングをされた新郎新婦が日本でもお披露目をしたいということで披露宴のみを行われることが多くなっておりまして、1.5次会や2次会に近いイメージとなっております。
また挙式は二人だけで行いたいという新郎新婦の場合にも、別で披露宴を行うというパターンもございます。

④海外ウェディング

昔から憧れのウェディングスタイル。
日々の喧騒を忘れ、非日常を感じられる特別な結婚式となっており、親族や近しい友人のみを招待して小規模で行われることが多くなっております。
(挙式は海外、披露宴は国内で行うカップルも増えております。)
リゾートウェディングとも言われまして、ハワイやグアムなど、比較的日本から近い場所が人気となっております。
また国内にはなるのですが、沖縄でのリゾートウェディングも人気となっております。

⑤ナイトウェディング

通常 結婚式は午前中や夕方までの早い時間に行われることが多いのですが、夕方から夜間にかけて行う結婚式がナイトウェディングとなっております。
クルーズ船や夜景が綺麗なゲストハウスなどで人気のスタイルとなっておりまして、夜景というロマンチックな演出で結婚式を盛り上げてくれます。
また夕方からの時間帯は料金が安いというメリットもございます。
特に金曜日や土曜日の夜などは、翌日がお休みの方が多いということで人気の日取となっております。

⑥1.5次会

披露宴ほど堅苦しくなく、また2次会ほど砕けていない間ぐらいの結婚式スタイルとなっておりまして、海外ウェディングを行ったカップルが日本でのお披露目のために行われるようになった新しいウェディングスタイル料金も会費制にする場合が多く、ご来賓も負担が少ないため列席しやすいなどのメリットがございます。
またレストランなどで行われることが多く、立食やビュッフェなどのカジュアルなスタイルでオシャレに行われております。

⑦2次会

披露宴の後に行われる友人たちなどと砕けて楽しむパーティーとなっております。
披露宴の数時間後に行われることが多いため、遅めの時間から行われることが多く、交友関係が広い新郎新婦には一度にまとめて紹介出来る場となっております。
またビンゴやゲームなどが行われる事が多く、カジュアルで盛り上がれる結婚式となっております。

⑧フォトウェディング

挙式や披露宴を行わないカップルが記念として行う写真撮影だけの結婚式女性にとってウェディングドレスは一生に一度は着てみたいですよね。
でも挙式や結婚式までは行うのは…、というカップルにうってつけの結婚式スタイルとなっております。
式場や庭園、街中など、お二人の好きな場所で撮影ができ、お値段もリーズナブル。
また結婚式を挙げる前に撮影を行う前撮りも人気となっております。



挙式の種類

2.挙式の種類

次に挙式の種類(スタイル)について解説させて頂きます。
挙式には大きく分けて3つの種類がございます。
・教会式
・神前式
・人前式

少し語弊がありますが、簡単に言いますと教会式はキリスト教系、神前式は日本古来の神道系、人前式は宗教色がない挙式スタイルとなっております。
大手結婚情報誌調べによりますと
教会式 約60%
神前式 約15%
人前式 約25%
となっておりまして、教会式が最も人気となっております。



教会式

教会式はキリスト教式の挙式となっておりまして、日本ではキリスト教を信仰している方が少ないため、少しばかり違和感がありますが、皆さんが想像される挙式と言えば教会式になるのではないでしょうか。

ホテルに併設されているチャペルなどで牧師や神父に見守られながら厳粛に行われます。
ちなみに牧師なの?神父なの?と疑問に思われている方もいらっしゃると思うのですが、基本的には牧師が執り行うケースが多くなっております。
この違いはキリスト教の宗派の違いからくるものでして
プロテスタント : 牧師
カトリック : 神父
となっておりまして、こちらも少し語弊がありますが、簡単に言いますとプロテスタントは柔軟な思想でカトリックは厳格な思想のため、カトリックは新郎新婦のどちらかがカトリック信徒でなければカトリック式の挙式を挙げることが出来ません。
そのため多くの場合はプロテスタント式の挙式となりまして、牧師さんに執り行ってもらうかたちになります。

少し話が脱線しましたが、教会式の挙式の流れは
①新郎入場
②新婦入場
③讃美歌斉唱
④聖書朗読
⑤誓約
⑥指輪交換
⑦結婚宣言
⑧結婚証明書に署名
⑨結婚成立の報告
⑩新郎新婦退場
となっております。

先ずは列席者が一同起立して新郎を迎えます。
新郎は祭壇の前に立って新婦の入場を待ちます。
次に父親や親族に連れられた新婦がバージンロードを進みながら入場し、新婦父(親族)より新婦を新郎が受取り祭壇に上がります。
その状態のままで参列者一同で讃美歌を斉唱します。
その後 牧師によって聖書の朗読が行われ、牧師立ち合いの元、結婚を誓い合います。
結婚の証として指輪の交換を行い、牧師が列席者に向けて二人が結婚したことを宣言します。
その後 結婚証明書に署名を行い、最後に牧師も承認として署名を行います。
改めて牧師が二人の結婚が成立したことを宣言し、閉会を伝えます。
新郎新婦が腕を組みながらバージンロードを退場し、続いて牧師も退場し、挙式は閉式となります。
また閉式後にフラワーシャワーやライスシャワーなどの演出を行う場合もあります。



神前式

次に神前式ですが、日本古来の神道に基づいた挙式でして、新郎は袴、新婦は白無垢を着て神社や式場に併設している神殿などで行われます。
(神前式は「しんぜんしき」と読み、人前式の「じんぜんしき」と読み方が似ているため「かみまえしき」と言われたりしております。)
神前式は古来から家と家の繋がりということで親族のみが参列を許されていたのですが、昨今 友人の参列を希望する新郎新婦が増えていたという背景がございまして、友人の参列も可能な神社も増えてきております。

流れと致しましては
①参進の儀(さんしんのぎ)
②本殿入場
③修祓の儀(しゅばつのぎ)
④祝詞奏上(のりとそうじょう)
⑤三献の儀(さんこんのぎ)
⑥誓詞奏上(せいしそうじょう)
⑦指輪交換
⑧玉串奉奠(たまぐしほうてん)
⑨巫女の舞
⑩親族杯の義
⑪斎主挨拶
⑫退場
となっております。

まずは雅楽の演奏とともに斎主を先頭に新郎新婦と親族が歩いて本殿まで行く儀式で花嫁行列とも呼ばれています。
本殿に入場後、神前に向かって右側に新郎一族、左側に新婦一族が座ります。
次に新郎新婦の身を清めるお祓いの修祓の儀を行い、斎主から神様へ新郎新婦の結婚を報告する祝詞奏上を行います。
その後「三々九度」と言った方が知っていらっしゃる方も多いのではないかと思うのですが、大・中・小の杯を使って交互に御神酒を飲み、それぞれ三口で飲み干します。
(お酒が飲めない人は無理して飲まなくても大丈夫です。飲むふりをするだけでOKです。)
次に新郎新婦が夫婦になる誓いを読み上げる誓詞奏上を行い、指輪の交換を行います。
(指輪交換は古来にはなかった儀式となっており、昨今では行う方が多くなっております。)
その後 玉串奉奠という玉串を神様に捧げます。
玉串奉奠の後、巫女の舞が披露され、雅楽の演奏に合わせて巫女が舞を踊ります。
次に親族杯の義へ移り、親族が御神酒を三口で飲み干します。
最後に斎主より神前式が終了したことを神様に報告し、退場となります。
退場後は写真撮影されることが多く、まずは親族全員で集合写真を撮影し、その後 友人たちと一緒に写真を撮影したりします。

また「仏前式」という仏教系の日本古来の挙式スタイルもあるのですが、行われることは非常に少なくなっております。



人前式

最後に人前式ですが、人前式は簡単にえれば教会式の牧師さんがいないバージョンとなっておりまして、立会人を立てて参列者に結婚の証人となってもらう挙式スタイルです。
人前式は自由なスタイルとなっておりまして、友人とのアットホームな挙式をご希望の新郎新婦に人気のスタイルとなっており、牧師さんを呼ばないため、料金的にもお安くなっております。

人前式の流れは新郎新婦によって変わってしまうことが多いのですが、多くの場合ですと
①新郎新婦入場
②開式宣言
③誓いの言葉
④指輪の交換
⑤結婚証明書に署名
⑥結婚成立の宣言
⑦閉会の言葉
⑧退場
となっております。

教会式では新郎が先に入場し、新婦がご両親と一緒に入場するのですが、人前式では特に決まりがないため、新郎新婦が一緒に入場したり、友人と一緒に入場してもOKです。
司会者より開式の宣言を行い、列席者に結婚の証人になってもらうことを説明します。
(司会者を雇われない場合には、ご友人に司会をして頂いてもOKです。)
次に新郎新婦2人で考えた結婚の誓いを列席者の前で朗読し、指輪の交換を行います。
その後 新郎と新婦のそれぞれの代表者に立会人となって頂き、結婚証明書に署名し、司会者が二人の結婚成立を宣言します。
最後に閉式の言葉を宣言して、バージンロードを二人で退場します。

人前式は宗教色もなく、自分たちで考えた挙式にすることができ、また料金もリーズナブルなため、昨今人気の挙式スタイルとなっております。



会場の種類

3.会場の種類

最後に会場の種類について解説させて頂きます。
会場の種類には
・結婚式場
・ゲストハウス
・ホテル
・レストラン
・教会
・神社
・船上
などがございます。

大手結婚式情報サイト調べによりますと
結婚式場   約35%
ゲストハウス 約35%
ホテル    約20%
レストラン  約5%
その他    約5%
となっておりまして、結婚式場とゲストハウスが人気となっております。

まず結婚式場は結婚式を専門に取り扱う会場のため、必要な設備が整っており、食事からドレス、小物アイテムや引き出物などなど、多種多様な新郎新婦の要望を叶えてくれる会場となっております。
しかしながら費用は会場の中ももっとも高くなっておりまして、式場によってピンキリですが、200万円~500万円ほどとなっております。
結婚式場はブライダルフェアなどを頻繁に行っておりまして、食事なども味見出来るため、もし気に入った式場があればどんどん見学に行きましょう。

次に結婚式場と並ぶ人気を誇るゲストハウスですが、ゲストハウスとはプールやプライベートガーデンなどが併設された、結婚式用に建てられた広めのヴィラ(豪邸)となっておりまして、そのヴィラを貸し切って行われる結婚式となっております。
1日1組限定のゲストハウスが多く(午前、午後で2組執り行われるゲストハウスもございます)
ヨーロッパ風や南国風、リゾート風など、オシャレな内装を施された施設となっており、昨今人気のある会場となっております。

3番人気のホテルにつきましては、基本的には宿泊業を主体に経営しているホテルに式場が併設されている場合が多く、有名どころですとホテルオークラなどがその例となっております。
高級ホテルならではの優雅さと高級感を味わえ、結婚式場とほぼ同じなのですが、必要な設備が整っており、食事からドレス、小物アイテムや引き出物などなど、多種多様な新郎新婦の要望を叶えてくれる会場となっております。

最後にレストランですが、レストランウェディングと言われまして、前述しました3つよりも比較的 低価格にて結婚式を執り行えることが魅力の1つとなっております。
レストランのため食事が主体となりまして、温かくおいしいお食事をゲストの方々へ提供できるなどの利点がございます。
また少人数で行う結婚式向けとなっておりまして、お食事をしながら和気あいあいと楽しめる結婚式スタイルとなっております。

また少数ですが、船上ウェディングなどもございまして、クルージングをしながら結婚式を行える夢のような結婚式となっております。
気持ちいい海風に吹かれながら、日常の喧騒感を忘れさせてくれる最高の瞬間になること間違いなしです。

その他にも神社やお寺などで結婚式を行われることもあるのですが、近年では色々なところで結婚式を挙げることが出来ますので、まずはお二人で希望の結婚式のイメージをじっくり相談して、予算を決めながら予算内で収まる最高の結婚式場を見つけて下さい。

この記事がお二人のお役に立てれば幸いです。



格安の結婚式ムービー

オープニング ・プロフィール・エンドロール
業界最安値の格安 1,980にてご提供!
ご不明点はお気軽にお問合せ下さい






結婚式ムービー ラインナップ

オープニングムービー

開宴前を盛り上げて一体感を作り出し
祝福ムードを高めるオープニングムービー

   

New!


オープニングムービー ソーシャル

New!


オープニングムービー アベニール

New!


オープニングムービー ルージュ

オープニング
ソーシャル
3,480~
#人気#映画風#格安

オープニング
アベニール
2,980~
#早い#格安#迫力

オープニング
ルージュ
2,980~
#シック#早い#格安



オープニング


オープニングムービー カンヌ

オープニング


オープニングムービー クラシック

オープニング


オープニングムービー ダイナミック

オープニング
カンヌ
2,480~
#人気#映画風#格安

オープニング
クラシック
3,980~
#シック#早い#格安

オープニング
ダイナミック
3,480~
#早い#格安#迫力



オープニング


オープニングムービー モノクローム

オープニング


オープニングムービー ネイチャー

オープニング


オープニングムービー ゴールデン

オープニング
モノクローム
3,980~
#シック#安い#早い

オープニング
ネイチャー
3,480~
#安い#早い#自然

オープニング
ゴールデン
1,980~
#早い#最安値#豪華

全オープニングムービー



プロフィールムービー

お二人の誕生から出会い、そして結婚まで
ゲストと一緒に振り返るプロフィールムービー

New!


プロフィールムービー ソーシャル

New!


プロフィールムービー アベニール

New!


プロフィールムービー ルージュ

プロフィール
ソーシャル
8,480~
#お値打#人気#早い

プロフィール
アベニール
7,980~
#シック#早い#格安

プロフィール
ルージュ
7,980~
#早い#最安値#豪華



プロフィール


プロフィールムービー ウェディングPV

プロフィール


プロフィールムービー ゴールデン

プロフィール


プロフィールムービー クラシック

プロフィール
ウェディングPV
8,980~
#お値打#人気#早い

プロフィール
ゴールデン
5,980~
#早い#最安値#豪華

プロフィール
クラシック
6,980~
#シック#早い#格安



プロフィール


プロフィールムービー モノクローム

プロフィール


プロフィールムービー ダイナミック

プロフィール


プロフィールムービー ナチュラル

プロフィール
モノクローム
6,980~
#シック#早い#格安

プロフィール
ダイナミック
6,980~
#早い#格安#迫力

プロフィール
ナチュラル
7,480~
#安い#早い#豪華

全プロフィールムービー



エンドロール

思い出の写真とともにゲストの名前を表示して
ゲストへの感謝の気持ちを伝えるエンドロール

人気No.1


エンドロール フォトグラフィ

New!


エンドロール キーノ

New!


エンドロール ソーシャル

エンドロール
フォトグラフィ
6,480~
#人気#早い#最安値

エンドロール
キーノ
6,980~
#人気#早い#最安値

エンドロール
ソーシャル
8,480~
#早い#格安#自然



人気No.2


エンドロール シンプル

人気No.3


エンドロール ネイチャー

エンドロール


エンドロール ウェディングPV

エンドロール
シンプル
5,980~
#人気#早い#最安値

エンドロール
ネイチャー
6,980~
#早い#格安#自然

エンドロール
ウェディングPV
8,980~
#お値打#早い#豪華



エンドロール


エンドロール グリーン

エンドロール


エンドロール フォトエキシ
ブランク

エンドロール
グリーン
6,480~
#早い#最安値#自然

エンドロール
フォトエキシ
8,980~
#早い#格安#豪華

 
全エンドロール



レタームービー

両親へのお手紙、サプライズムービーなど
感謝の気持ちを伝えるレタームービー

人気No.1


レタームービー ウェディングPV

人気No.2


レタームービー フォトグラフィ

人気No.3


レタームービー ネイチャー

レター
ウェディングPV
6,980~
#人気#早い#格安

レター
フォトグラフィ
6,480~
#人気#早い#最安値

レター
ネイチャー
6,980~
#早い#格安#自然



ブランク

レター


レタームービー グリーン
ブランク
 

レター
グリーン
6,480~
#早い#最安値#自然

 
全レタームービー



プレゼント

ムービー2本ご注文で1品無料プレゼント
ムービーとアイテムより1つお選び頂けます
※アイテムは在庫限りで終売のため、在庫状況によりご提供出来ない場合がございます

New!


プレゼントムービー ソーシャル

New!


プレゼントムービー アベニール

New!


プレゼントムービー ルージュ

プレゼント
ソーシャル
#人気#映画風#格安

プレゼント
アベニール
#早い#格安#迫力

プレゼント
ルージュ
#シック#早い#格安



ムービー


プレゼントムービー カンヌ

ムービー


プレゼントムービー ネイチャー

ムービー


プレゼントムービー ゴールデン

プレゼント
カンヌ
#人気#映画風#格安

プレゼント
ネイチャー
#安い#無料#自然

プレゼント
ゴールデン
#最安値#無料#豪華



アイテム


シャンパン

アイテム


エレガント

アイテム


ゴールドタッセル

フォトプロップス
シャンパン
#オシャレ#華やか

フォトプロップス
エレガント
#オシャレ#面白い

ガーランド
ゴールドタッセル
#オシャレ#格安#豪華



アイテム


ダークブラウン

アイテム


パープル

アイテム


ローズゴールド

フォトフレーム
ダークブラウン
#オシャレ#格安#豪華

ケーキトッパー
パープル
#オシャレ#華やか

アクセサリー
ローズゴールド
#オシャレ#格安#豪華

プレゼント一覧



結婚式ムービー ラインナップ



【ウェディングコラム】結婚式には教会式や神前式、人前式など、挙式だけでも色々なスタイルがございます
また会場も結婚式場やゲストハウス、レストランウェディングなど、多種多様な会場がございます
結婚式の種類から挙式、会場の種類、最近のトレンドについてご紹介します。
ご紹介するポイントさえ押さえておけば、二人だけの最高の結婚式を演出できますので、結婚式の参考にしてみて下さい。