ウェディングムービー 自作方法
プロフィールムービー ゴールド
ゴールドカラーでシックで落ち着きのある気品漂うプロフィールムービー
(対応スペック OS Windows7 or 10 ・ 再生サイズ 16:9 ・ DVD画質)
ウェディングムービーの自作方法
ウェディングムービーを自作したいという新郎新婦のために、上記のようなプロフィールムービーを1週間で自作出来るプログラムをご案内させて頂きます。
プロフィールムービーを作りたいけど、出来るだけお金を節約したいであったり、友人の結婚式でプロフィールムービーをプレゼントしたいであったり、ある程度パソコンを使いこなせるから、自分でプロフィールムービーを制作したいなどと考えられている方向けに、プロフィールムービーを1週間で簡単に自作出来る方法を無料でご案内しています。
もしよろしければ参考にして頂きまして、皆様の最高の結婚式を迎えて頂けますと幸いです。
①パソコン(OS Windows7 or 10)
②DVDドライブ(書き出しの出来るDVDドライブ)
③DVD-Rディスク(ディスクへ書き出す際に使用します)
このプロフィールムービーの自作方法は1週間で結婚式動画が制作出来るプログラムとなっております
Day 1 式場確認と必要素材の準備
Day 2 写真補正
Day 3 動画制作ソフトのインストール
Day 4 動画制作ソフトの使用方法
Day 5 動画制作 導入
Day 6 動画制作 実践
Day 7 DVDへ書き出し
大まかな流れと致しましては
写真などの素材の準備 → ソフトのインストール・設定 → 動画制作 → DVD書き出し
という4つの流れになるのですが、写真などの素材につきましては動画制作ソフトに取り込みするためにデータ化する必要があり、また動画制作ソフトを使用するにあたってインストールしたり、詳細設定を行うなどの準備が必要となります
準備が終了後、動画制作ソフトの使い方のレクチャーを行い、実際に動画制作を行い、制作完了後 DVDへ書き出すという段取りとなっております
その関係で、各段取りを7日間に分けて解説を行っていきたいと思っております
もちろん7日以内で制作して頂いても大丈夫でございますし、またお仕事などの関係で7日以上かかられてしまう場合もあると思います
ご自身のペースで大丈夫でございますので、動画制作を進めていきましょう!
それでは次ページより「Day 1」を始めさせて頂きます
オープニングムービー
開宴前を盛り上げて一体感を作り出し
祝福ムードを高めるオープニングムービー
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
プロフィールムービー
お二人の誕生から出会い、そして結婚まで
ゲストと一緒に振り返るプロフィールムービー
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
エンドロール
思い出の写真とともにゲストの名前を表示して
ゲストへの感謝の気持ちを伝えるエンドロール
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
レタームービー
両親へのお手紙、サプライズムービーなど
感謝の気持ちを伝えるレタームービー
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
レター |
レター |
レター |
New! |
||
レター |
プレゼント
ムービー2本ご注文で1品無料プレゼント
ムービーとアイテムより1つお選び頂けます
※アイテムは在庫限りで終売のため
在庫状況により提供出来ない場合があります
オープニング |
オープニング |
オープニング |
プレゼント |
プレゼント |
プレゼント |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
プレゼント |
プレゼント |
プレゼント |
アイテム |
アイテム |
アイテム |
フォトプロップス |
フォトプロップス |
ガーランド |
アイテム |
アイテム |
アイテム |
フォトフレーム |
ケーキトッパー |
アクセサリー |