- 053-570-4498
- 9:00~19:00
結婚式動画の自作 Day 5

Day4までは動画制作に伴う準備段階だったのですが、Day5より本題のプロフィールムービーの制作を進めていきます
まず制作内容と致しましては下記結婚式動画を制作します
Windows10 標準アプリ「フォト」を使用した結婚式動画制作
(対応スペック OS Windows10 ・ 再生サイズ 16:9 ・ DVD画質)
まずは音源データをフォトに取り込みしますので、フォトを起動して頂き、Day4で制作した動画(プロフィールムービー)を選択して下さい

まず初めに音楽のスタート位置になる素材をクリックして選択して下さい
(クリックすると素材の下部分に青線が表示されていると思います)
※左画像のサンプルムービーではカウントダウン素材の次のオープニング素材より音楽をスタートさせるかたちになっております
次に画面右上にある「カスタムオーディオ」をクリックして下さい

そうしますと左画像のような画面になると思いますので、左画像の赤枠部分にて音源データの取り込みを行います
「+オーディオファイルの追加」ボタンをクリックして音源データを取り込む方法と、直接 音源データをドラッグ&ドロップして取り込む方法の2種類がございます
どちらの方法でも大丈夫ですので、音源データを取り込みして下さい

すると左画像のように音源データの取り込み出来たと思います
また左画像の下の赤枠部分は音楽の再生時間になっているのですが、音楽の再生時間は後で調整しますので、現状はそのままにしておいて下さい
最後に「完了」をクリックして下さい
次に各素材の表示時間の変更を行っていきます

まず初めに一番初めに配置しております黒画像の表示時間を変更していくのですが、Day4でもご案内させて頂きました通り、結婚式動画は動画の前後に約5秒のブランク画面(黒画像)を挿入します
現在はデフォルトで表示時間が3秒になっていると思いますので(ご使用のパソコンによってはデフォルトの表示時間が異なる場合がございます)、表示時間を5秒に変更していきます
黒画像の上で右クリックをして頂くと左画像のようにメニューが表示されますので、「期間」を選択して下さい

「期間」を選択して頂くと左画像のように表示時間が設定出来る画面が立ち上がりますので、5秒にチェックを入れるか、もしくは一番下にある入力欄に5秒と入力して下さい
すると黒画面左下にある数値が「5.0」に変更されていると思うのですが、これで表示時間が5秒に変更されたかたちになります
※黒画面左下にある数値を直接クリックして表示時間を変更することも可能です
以降は同様の方法にて各素材の表示時間を変更して下さい
もし全ての素材を一律で同じ表示時間にされる場合には、ストーリーボードでシフトを押しながら素材をクリックすると、素材をまとめて選択することが可能ですので、まとめて表示時間を変更してもOKです
※写真1枚あたりの表示時間は6~9秒ほどが見やすい表示時間と言われております
写真の表示時間については、1枚ずつ一定時間で表示しても大丈夫なのですが、サンプルムービーのように音楽を1曲フルで使用して、音楽のタイミングに合わせて表示することで結婚式動画の見栄えがよくなります
例)
音楽の間奏部分 : 導入部用写真
音楽の1番 : 新郎生い立ち
音楽の2番 : 新婦生い立ち
音楽の3番 : 二人の馴れ初め 等々
上記の限りではございませんが、見栄えをよくしたい場合には音楽のテンポに合わせて写真の切り替えを行い、音楽の1番、2番、3番の再生時間も考慮しながら写真の表示時間や写真枚数を調整すると、よりよい結婚式動画に仕上がると思います
表示時間の変更が出来ましたら、次に素材に動きをつけていきます

サンプルムービーでは
①黒画面
②カウントダウン素材
③オープニング素材
④写真1枚目
の順番になっているのですが、黒画面とカウントダウン素材、オープニング素材はそのまま使用しますので、動きをつける必要はありません
写真1枚目から動きをつけていきますので、まずは写真1枚目の上で右クリックして頂き、「編集」→「モーション」を選択して下さい

そうしますと左画像のような画面になりますので、右側の赤枠部分にある11個のモーションの中からお好みの動きを選択して「完了」をクリックして下さい
※フォトでは11個あるデフォルトフォーマットからしか動きを選択出来ないかたちとなっておりまして、早く動かしたり、特定の位置へ移動させたりという個人的な動きの設定は出来ないかたちになっております写真1枚目の動きの設定が完了しましたら、同様の方法にて2枚目以降の全ての画像に動きを付けて行ってください
サンプルムービーでは画像の動きを「拡大」→「縮小」→「拡大」→「縮小」といった具合に交互に動きを付けております
これは交互に違う動きをした方が結婚式動画の見栄えがよくなるためでして、その限りではないのですが、逆のモーションを交互に入れ替えていくとよりよい結婚式動画に仕上がります
以上でDay5の説明は完了です
お疲れ様でした
次のDay6では写真ごとのコメントを挿入していきます
下記「Day6」をクリックしてお進み下さい
オープニングムービー
開宴前を盛り上げて一体感を作り出し
祝福ムードを高めるオープニングムービー
New!![]() | 人気No.1![]() | 人気No.2![]() |
オープニング | オープニング | オープニング |
オープニング![]() | オープニング![]() | オープニング![]() |
オープニング | オープニング | オープニング |
オープニング![]() | オープニング![]() | オープニング![]() |
オープニング | オープニング | オープニング |
プロフィールムービー
お二人の誕生から出会い、そして結婚まで
ゲストと一緒に振り返るプロフィールムービー
New!![]() | New!![]() | New!![]() |
プロフィール | プロフィール | プロフィール |
プロフィール![]() | プロフィール![]() | プロフィール![]() |
プロフィール | プロフィール | プロフィール |
プロフィール![]() | プロフィール![]() | プロフィール![]() |
プロフィール | プロフィール | プロフィール |
エンドロール
思い出の写真とともにゲストの名前を表示して
ゲストへの感謝の気持ちを伝えるエンドロール
New!![]() | 人気No.1![]() | 人気No.2![]() |
エンドロール | エンドロール | エンドロール |
エンドロール![]() | エンドロール![]() | エンドロール![]() |
エンドロール | エンドロール | エンドロール |
エンドロール![]() | エンドロール![]() | ![]() |
エンドロール | エンドロール |
レタームービー
両親へのお手紙、サプライズムービーなど
感謝の気持ちを伝えるレタームービー
人気No.1![]() | 人気No.2![]() | 人気No.3![]() |
レター | レター | レター |
![]() | レター![]() | ![]() |
レター |
プレゼント
ムービー2本ご注文で1品無料プレゼント
ムービーとアイテムより1つお選び頂けます
※アイテムは在庫限りで終売のため
在庫状況により提供出来ない場合があります
オープニング![]() | オープニング![]() | オープニング![]() |
プレゼント | プレゼント | プレゼント |
オープニング![]() | オープニング![]() | オープニング![]() |
プレゼント | プレゼント | プレゼント |
![]() | オープニング![]() | ![]() |
プレゼント |
アイテム![]() | アイテム![]() | アイテム![]() |
フォトプロップス | フォトプロップス | ガーランド |
アイテム![]() | アイテム![]() | アイテム![]() |
フォトフレーム | ケーキトッパー | アクセサリー |