【 ウェディングコラム 】
結婚式に関するお得情報やお役立ち情報などを掲載しております
結婚式の日取りについて
結婚式の日取り(挙式日)はどうやって決めた?
結婚式を検討されている新郎新婦へ
結婚式を予定されている新郎新婦で、結婚式をいつにしようか悩まれていませんか?
既に結婚式の日取りが決まられている新郎新婦もいらっしゃると思いますし、漠然と今年中に結婚式を挙げたいと思われている新郎新婦もいらっしゃるのではないでしょうか。
また昨今のコロナウィルスの影響で、今年の挙式予定が来年に延期…というカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。
結婚式はお二人にとって人生で最大の晴れ舞台。
お二人の希望やご来賓の都合も考慮しながら、妥協せずに日程を決めたいですよね
そんな悩める新郎新婦へ、人気のある結婚式の日取選びをご紹介します。
古来から縁起がよいとされている「大安」や「友引」などの日程や二人の記念日や語呂合わせ日など、よく選ばれる結婚式の日程をご紹介させて頂きますので、挙式日の参考にしてみて下さい。
比較的少ないのですが、入籍日と同じ日に結婚式を挙げられるカップルは下記コラムをご参照下さい
入籍日はどうやって決めた?
Topics
挙式日の決め方
1. シーズン(季節)を決める
2. 曜日を決める
3. 縁起の良い日、記念日など
4. 時間帯を決める
〇挙式日の決め方
昨今 まずは入籍をして、二人で同棲しながら結婚式費用をためて結婚式を行うというカップルが増えてきております。
そのため昔のように入籍 → すぐに結婚式というパターンが少なくなってきております。
また授かり婚のため、お子様が少し大きくなられてから結婚式を挙げられるというケースも増えてきております。
そのため、まずは何年に挙式を行うのかをお二人で決めて下さい。
(来年には結婚式費用がたまるため、来年には結婚式を挙げたい 等々)
挙式日の年が決まりましたら、次にシーズン(季節)を決めます。
1.シーズン(季節)を決める
結婚式のシーズン(季節)は意外かもしれませんが非常に重要です。
結婚式の日取りは二人のご希望もございますが、結婚式に来て頂くご来賓の事を考慮してシーズン(季節)を決めることが多くなっております。
まず結婚式には2つの人気シーズンがございます。
第1シーズン : 4月~6月(春シーズン)
第2シーズン : 9月~11月(秋シーズン)
結婚式は意外にも季節によって開催される結婚式数が大幅に変わるかたちとなっておりまして、まず1年で最も人気なのは9月~11月の秋シーズンとなっております。
その中でも11月の前半はもっとも人気のある日取となっておりまして、かなり前から式場を予約しておかないととれない日程となっております。
次に人気なのが4月~6月の春シーズンとなっておりまして、特に4月後半から5月前半あたりが人気の日取となっております。
なぜ春シーズンと秋シーズンが人気かと言いますと、季節がら気温が暑くもなく、また寒くもなくフォーマルな格好をして来て頂くご来賓の方々に、快適に過ごして頂ける季節のため人気となっておりまして、ご来賓の方々のことを考えた日程となっております。
(真夏の暑い中、長そでのスーツで汗だくになりながら来て頂いたり、真冬の寒い中、ガーデンチャペルを行ったりと、ご来賓様に苦労がかかる季節ではなく、気候が安定している時期に結婚式を執り行うことが多くなっております。)
※6月はジューンブライド(6月の花嫁)と言われ人気がありそうですが、実際 6月は梅雨時期となっており雨が多いため結婚式には向かない月となっております。
そのため式場は空きが多い6月の受注を増やすため、ジューンブライド(6月の花嫁)と銘打ってブランド意識を高めることで6月に集客を行っておりますが、やはり4月と5月の方が人気となっております。
反対に12月~3月、7月~8月はオフシーズンとなりまして、暑すぎる、寒すぎるという理由で結婚式は少ない時期となっております。
(結婚式のオンシーズンとオフシーズンでは2倍以上 挙式数が異なります。)
しかしながらオフシーズは式場価格が安いというメリットがあり、あえてオフシーズンに結婚式を執り行う新郎新婦もいらっしゃいます。
2.曜日を決める
シーズン(季節)が決まりましたら、次に曜日を決めていきましょう。
結婚式情報サイト調べによりますと
1位 土曜日(約60%)
2位 日曜日(約20%)
3位 金曜日(約10%)
4位 祝日(約5%)
5位 平日(約5%)
となっておりまして、ダントツで土曜日人気となっております。
これは土日休みのお仕事をされている方が多く、翌日お休みのため土曜日にされるパターンが多くなっております。
(2次会なども検討されている場合、夜遅くなる可能性もありますので、土曜日の方が都合がいいですね。)
次いで人気なのが日曜日ですが、これも日曜日休みのお仕事の関係で多くなっておりまして、日曜日は特に午前中の結婚式が人気となっております。
3位~5位の割合は少ないのですが、平日休みのお仕事をされている新郎新婦も多くいらっしゃると思いますので、会社関係の方々でしたら来やすく、かつ平日の方が式場料金がお安いためオススメです。
3.縁起の良い日、記念日など
曜日が決まりましたら、次に候補日をピックアップしていきましょう。
結婚式は「大安」や「友引」がよく、「仏滅」は避けた方がいいという話を聞かれたことはありますでしょうか。
この「大安」や「仏滅」は「六曜(ろくよう)」という旧暦の中の1日のことでして、詳細の説明は「入籍日の決め方」で詳細を記載させて頂いているため省略させて頂くのですが、「大安」などの縁起のよい日に結婚式を執り行う方がよいとされております。
「六曜(ろくよう)」についての詳細は下記コラムをご参照下さい
入籍日はどうやって決めた?
ちなみに結婚式情報サイト調べによりますと
1位 大安(約25%)
2位 友引(約20%)
3位 先勝(約15%)
4位 先負(約10%)
5位 赤口(約10%)
6位 仏滅(約5%)
覚えていない(約15%)
となっておりまして、やはり縁起のよい大安や友引が人気の日取となっております。
また仏滅はやはり人気がないのですが、六曜は根拠のないものになっておりますので、特に気にされないカップルは仏滅の方が式場料金が安くなりますのでオススメです。
また二人の記念日で選ばれる場合もございまして
・二人が出逢った日
・付き合い始めた日
・プロポーズをした日
・新郎、新婦の誕生日
などラブラブな新郎新婦にはピッタリな日程ですね。
さらに、11/22(いい夫婦の日)などの語呂合わせの日に挙式される方もいらっしゃいまして、二人のこれからの夫婦生活を願って11/22に結婚式をされるカップルも多くなっております。
シーズン(季節)→ 曜日 → 縁起のよい日、記念日などからピックアップしますと、候補日が2~3個ほどに絞れたと思います。
あとは二人で相談して、よりよい候補日を選択して下さい。
4.時間帯を決める
日にちまで決まりましたら、最後に結婚式の時間帯を決めていきます。
まず土曜日に結婚式を行われる場合、午後からの方がオススメです。
遠方から来られる方で、金曜日までお仕事という方は朝早くの挙式ですと間に合わないという場合もございます。
また日曜日休みという方も多いと思いますので、ゆったりと準備が出来る午後の方がオススメとなっております。
また日曜日挙式の場合は、反対に午前中がオススメです。
遠方から来られる方で、月曜日はお仕事のためその日の内に帰らなければならない場合など、時間的な制約が出てしまいますので、早めの時間から始めた方がオススメです。
さらに六曜から曜日を決められた新郎新婦の場合、時間帯によって吉と凶がありますので、参考までにご紹介します。
大安は終日 吉となっておりますので、午前・午後でもどちらでも大丈夫です。
友引はお昼の時間は凶となっておりますので、お昼前後を避けた時間で挙式されるのがベストです。
先勝は名前の通り、午前が吉で午後が凶のため、午前中に挙式された方がよいです。
(スタート時間を午前中に設定すれば終わりが午後でも大丈夫です。)
先負は先勝とは反対で午前が凶で午後が吉となるため、午後スタートの挙式が望ましいです。
赤口はお昼の時間(11時~13時)が吉でそれ以外の時間は凶のため、挙式のスタート時間を11時~13時の間に設定するとよいでしょう。
仏滅は基本的に終日 凶となっております。
しかしながら「仏が滅せられて、また始まる日」となっておりますので、始まる午後ならOKという考え方もございます。
いかがでしたでしょうか。
結婚式の日にちをスムーズに決めるためのポイントについてご紹介しました。
簡単に要点をまとめますと、まずはシーズン(季節)を決めて大まかな日取を決めます。
次にゲストのことを考慮しながら曜日を決めていきます。
曜日が決まりましたら、次に縁起のよい日や記念日などから日取をピックアップしていくと候補日が2~3個ほどに絞れたと思います。
その候補日から最適な日取を新郎新婦で相談して決めて下さい。
最後に日取が決まりましたら、ゲストのことを考慮したり、縁起なども考慮して時間帯を決めて下さい。
また日程を決める際には両家のご両親にも相談しながら決めていって下さい。
二人で結婚式の日程を決めて式場を予約したら、日時や場所などでご両親から反対されて式場のキャンセル料がかかってしまったというケースもごく稀にございます。
そういったことがないように事前に両家のご両親やご家族とも相談しながら、結婚式にきて頂くゲストの事も考慮しながら結婚式の日程と時間帯を決めていきましょう。
この記事がお二人のお役に立てれば幸いです。
オープニングムービー
開宴前を盛り上げて一体感を作り出し
祝福ムードを高めるオープニングムービー
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
プロフィールムービー
お二人の誕生から出会い、そして結婚まで
ゲストと一緒に振り返るプロフィールムービー
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
プロフィール |
エンドロール
思い出の写真とともにゲストの名前を表示して
ゲストへの感謝の気持ちを伝えるエンドロール
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
エンドロール |
レタームービー
両親へのお手紙、サプライズムービーなど
感謝の気持ちを伝えるレタームービー
人気No.1 |
人気No.2 |
人気No.3 |
レター |
レター |
レター |
New! |
||
レター |
プレゼント
ムービー2本ご注文で1品無料プレゼント
ムービーとアイテムより1つお選び頂けます
※アイテムは在庫限りで終売のため
在庫状況により提供出来ない場合があります
オープニング |
オープニング |
オープニング |
プレゼント |
プレゼント |
プレゼント |
オープニング |
オープニング |
オープニング |
プレゼント |
プレゼント |
プレゼント |
アイテム |
アイテム |
アイテム |
フォトプロップス |
フォトプロップス |
ガーランド |
アイテム |
アイテム |
アイテム |
フォトフレーム |
ケーキトッパー |
アクセサリー |